控除されるもの・控除とは

控除(こうじょ)とは収入の一部を無税にしてくれるシステムのことです。
控除額は確定申告の時に計算されます。

そもそも支払わなければいけない税金(所得税)は

売上高-必要経費-各種控除金額=課税所得

からでた課税所得金額を元に計算されます。したがって控除額が大きければそれだけ税金を支払う額が少なくなるということです。

スポンサーリンク

控除されるもの

●控除には次のようなものがあります
・国民年金(支払った金額の全額が控除)
・国民健康保険(支払った金額の全額が控除)
・国民年金基金(最大で81万6千円が控除)
・生命保険料控除(最高5万円×2種類)
・医療費控除(年間で医療費が10万円以上かかった場合に適用)
・小規模共済等掛金(支払った金額の全額が控除)
・配偶者控除
・基礎控除(一律38万円)
・青色申告特別控除(最大で65万円)
・住宅ローン控除
など

これらの控除は確定申告時に計算し、控除額がひかれた後の金額を課税所得といいます。
この課税所得をもとに所得税が計算されます。