個人事業主で車検費用を支払った場合の仕訳例とつかう勘定科目です。
個人事業主の場合は車検費用も経費になりますが、自家用車を使っている場合は仕事と家庭での使用比率をだして家事按分計算をしなくてはなりません。

使う勘定科目

  • 租税公課・・・重量税・登録印紙代
  • 保険料・・・自賠責保険
  • 修繕費(or車両費)・・・整備にかかったお金(タイヤ交換やオイル交換など)・検査代行料

よくある仕訳例

(Q)
車検費用が全部で20万円かかった。支払いはクレジットカードで行った。
後日普通預金から代金が引き落とされた。

(A)

借方 貸方
租税公課 50,000
保険料 20,000
修繕費 130,000
未払金 200,000

●後日の仕訳

借方 貸方
未払金 200,000 普通預金 200,000

⇨車を使っている割合が、自家用と仕事で5:5だった場合の仕訳
(按分する)

(A)

借方 貸方
租税公課 25,000
保険料 10,000
修繕費 65,000
事業主貸 100,000
未払金 200,000

租税公課、保険料、修繕費などかかった費用に50%をかけたものが経費となる。

●後日の仕訳

借方 貸方
未払金 200,000 普通預金 200,000